ドクターベジフルの青汁

ドクターベジフルの成分や効果の調査のため管理栄養士にインタビュー

 

今回は北九州市の高上青果さんがプロデュースした「ドクターベジフル」という青汁について、インタビューさせて頂きたいと思います。ドクターベジフルの特徴としては100%九州産の青汁で完全無添加と安心して飲むことができる青汁ということです。 そして皆さんが気になる味は、飲んでみましたがクセもなくてほんのり甘さがありグリーンティのような感覚で非常に飲みやすいと感じました。

 

でも問題は青汁の栄養の部分ですよね。今回は管理栄養士の野田先生にこのあたりのことをインタビューさせて頂けたらと思います。

 

私がお答えしました。 野田茉里奈

【資格】

管理栄養士免許
栄養教諭一種免許状
臨床栄養師
家庭料理技能検定2級

Read more ▼

【現在の活動内容】

管理栄養士として特定保健指導業務を担当。食べ過ぎで脂肪が気になる方へ生活改善を促すお仕事。食事だけでなく、生活リズム全般に関する指導を行っている。

 

ドクターベジフルの青汁は産地や生産者が明確で安心できること

 

ドクターベジフルの青汁は大麦若葉を中心に21種類の九州野菜を「旬」の時期に収穫したものだけを使用した青汁です。
使用する原料は、社長みずから産地まで足を運び、農家の生産方法や人柄に触れ、納得したものだけを厳選しているほか、放射能や残留農薬チェックをおこない、栄養価のたかい野菜を安心して補給することができることが一番の特徴です。

 

大麦若葉に含まれる栄養を補助する役割や、大麦若葉に含まれない栄養素も一緒に少し摂ることができることは良い点ですね。

社長がみずから産地に出向いて野菜の生産方法や農家さんの人柄に触れているということも私たち消費者にとってもすごく安心感ありますね!

はい。残留農薬の検査もしっかりと行い、その検査結果をホームページにアップしているところも信頼性があります。
ドクターベジフルのように産地や野菜の生産方法が明確で食品添加物が入っていない無添加の青汁というのは、小さなお子様や妊婦さん、高齢の方にもとっても魅力的ですね。

ドクターベジフルは多くの野菜から「ファイトケミカル」を摂ることができる

ファイトケミカルとは、植物が紫外線や害虫から身を守るために備え持つポリフェノールやカロテノイドなどと呼ばれる成分です。健康や美容に働きかける第7の栄養素として注目されており、その種類は1万種類ともいわれています。

 

ドクターベジフルの青汁のコンセプトは、色々な野菜から「ファイトケミカル」を摂ることを目的としています。大麦若葉など緑葉野菜のほか、トマトやカボチャ紫芋など、旬の九州野菜の全21種類のさまざまなファイトケミカルを摂ることができることもドクターベジフルの特徴です。

 

野菜には、それぞれ特徴的な成分が入っています。
例えばトマトにはリコピンが豊富ですが、ほうれん草はそうでもありません。
このようにそれぞれの野菜によって持っているファイトケミカルは違うので、たくさんの食品を摂ることによって、それぞれの野菜のファイトケミカルを取り入れることができるというメリットがあります。

ドクターベジフルは栄養を損なわない製造方法

ドクターベジフルは、低温乾燥加工という方法で製造されており、野菜の栄養を熱で損なわないように低温で乾燥させてから粉末化しております。

 

低温で乾燥させることにより、野菜の風味や色を失わず水分だけを抜くことができるといわれています。野菜の栄養や色を損なわないことからドクターベジフルのコンセプトである野菜のもつ「ファイトケミカル」も損なわずに補給できることも製造方法にも強いこだわりを感じます。

 

野菜は加熱すると栄養が破壊されるってよくききますよね。
青汁の製造方法もなるべく加熱処理はしないことで野菜の栄養を残すことができるのか。

酵素は50℃程度の加熱で変性するため、野菜を低温で乾燥させることによってある程度失活せずに残っているというのは間違いありません。
そのほか、低温乾燥をすることで、熱に弱いビタミンCも壊されずに摂取できるところは栄養的に価値があります。

野田先生が総合的にドクターベジフルをみて、いかがでしょう。良い点・悪い点あれば教えて頂きたいです。

ドクターベジフルの良い点は、何と言っても残留農薬の検査がしっかりとされ、産地がはっきりとしており、人工甘味料や保存料などが無添加である、つまり全て安全で自然な食べ物から作られているところです。

 

また、多くの種類の野菜を使用しているので、たくさんの種類の栄養素を摂れる青汁になっています。普段摂取する野菜がいつも単調な方には嬉しいことですね。

 

悪い点は、表示されている栄養成分が少ないので、実際にどのくらいの栄養があるか分かりづらい点です。特に食物繊維量が分からないことは青汁として大きな課題だと思います。
青汁を飲むきっかけの一つになりうる「お腹のぽっこり」にどのくらい効果があるのかが分からないだけではなく、健康や美容にどのくらいいい影響を与えるかも不明であるため、悩みを持つ方にとっては内容がわかりづらいかもしれません。

 

 

最後にドクターベジフルはどのようなことでお悩みの方に向いている青汁でしょうか。アドバイスも含め教えてください。

ドクターベジフルは、青汁の安全性について不安のある方、青臭い青汁が苦手で悩んでいる方に向いています。

 

契約農家で作られた安心な野菜から作られた青汁ですし、黒糖やきな粉などを使用しているため甘味があってとても飲みやすいことから、家族も安心して飲むことができる青汁です。

 

青汁を飲んだことのないご家族の方や、みんなで美味しく飲むにはとてもふさわしい青汁であるといえます。家族のなかに偏食があったり、忙しくて野菜を摂ることが難しい主婦の方でも簡単に栄養補給できますので、試してみるのはどうでしょうか。

 

ドクターベジフルの青汁レビュー・飲みやすさ感動レベルでした!

 

ドクターベジフルの青汁をリアルにお伝えするために、実際のレビューをお届けしたいと思います。同梱しているパンフレットも充実しより、ドクターベジフルの青汁がどのような生産者の野菜を使用して製造されているのかよくわかる内容です。

 

 

1包のスティックあたりに3gの粉末がはいっております。なによりスティックのデザインがお洒落で、友達や職場の同僚のまえでも堂々とだすことができます^^

 

 

粉末は濃い緑色で野菜の栄養がたっぷりという感じです。

 

 

飲み方は100mlの水分に1包〜2包を目安にと記載されておりますので、実際に1包を100mlの水と割ってドクターベジフルをつくってみました。

 

 

粉末は非常に溶けやすく、100ml程度の少ない水でもダマにならずにすぐに溶けました。ニオイはとくにクセもなく、味もほのかに甘味があり、とにかく飲みやすいです。氷をいれるとさらに飲みやすく暑い日にはぴったりだと思います。

 

 

このページの先頭へ戻る